
橋本 義武
YOSHITAKE HASHIMOTO
学校名
東京都市大学
所属
理工学部 自然科学科 教授
専門分野
数学(ゲージ理論、共形場理論)
1962年愛知県生まれ。1990年東京大学大学院理学系研究科博士課程修了、理学博士取得。私が数学の世界に入った1980年代に、物理学のゲージ理論を4次元空間のトポロジーに応用する理論や、2次元空間の物理に厳密な数学的定式化を与える共形場理論が現れました。今もその周辺を研究しています。近年、4次元ゲージ理論と2次元共形場理論の間の不思議な関係が見つかってきて、ますますおもしろくなっています。
【関連リンク】
先生図鑑ゼミに参加
〈 橋本 義武 先生〉からのMISSION:
『 図形には線対称・点対称・回転対称などのシンメトリー(対称性)をもつものがあります。3角形や4角形を対称性で分類してみてください。さらに平面の上に乗らない4角形の場合はどうでしょう? 』
-
下記をクリックして
LINEから参加希望をしてください。 -
*先生図鑑ゼミは、
イベント参加希望者が10人集まった時点で
先生と日程調整を行い、イベント開催日を決定します。
MISSIONはイベント参加前に考えていただく事前課題です。