
長谷川 敦士
ATSUSHI HASEGAWA
学校名
武蔵野美術大学
所属
造形構想学部クリエイティブイノベーション学科 教授
専門分野
サービスデザイン 、UXデザイン 、インフォメーションアーキテクチャ
1973年山形県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了(認知科学/学術博士)。2000年より「理解のデザイナー」インフォメーションアーキテクトとして活動を始める。2002年株式会社コンセント設立、代表を務める。国際的なサービスデザインの組織Service Design Network日本支部代表も務め、デザインの新しい可能性であるサービスデザインを探索・実践している。
【関連リンク】
先生図鑑ゼミに参加
〈 長谷川 敦士 先生〉からのMISSION:
『 イノベーションとは何かを考え、身近なモノ・コトからイノベーションを探してみよう 』
-
下記をクリックして
LINEから参加希望をしてください。 -
*先生図鑑ゼミは、
イベント参加希望者が10人集まった時点で
先生と日程調整を行い、イベント開催日を決定します。
MISSIONはイベント参加前に考えていただく事前課題です。